STEP1
得点入力
【共通テスト得点】および【記述式模試】の得点を入力します。【記述式模試】はドッキング判定を行わない場合、入力の必要はありません。
STEP2
指定
大学選定で、シミュレーションする大学を選択します。
『条件指定』、または『個別指定』を選択します。
条件指定
地域・系統・日程・配点比率(個別試験重視など)・判定基準(Bランク以上など)の条件を指定します。
個別指定
大学名(漢字・かな)の一部を入力して、該当する大学を表示します。その後、学部・学科を指定します。
STEP3
判定一覧
[分布]データネット志望分布、2022年度合否分布のグラフが表示されます。
[実戦]2022年度大学別入試実戦模試とドッキング判定することができます。